2011年 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||
2010年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |||
インフォメーショントップへ戻る |
1) | 2011年2月4日, 5日 第2回日本病院総合診療医学会学術総会(仙台)にて下記発表がありました
| ||||||||||||||||||||||||
2) | 2011年2月21日 澤山泰典先生の送別会が有栖川で行われました。 | ||||||||||||||||||||||||
3) | 2011年2月25日 第2回佐世保LRD研究会にて下記発表がありました。
|
1) | 2011年1月7日 総合診療科新年会を医局員家族とともにANAクラウンプラザホテル福岡で行いました。 | ||||
2) | 2011年1月9日第13回九州感染症・化療フォーラム(福岡市)にて下記発表がありました。
| ||||
3) | 2011年1月13日第2回総合診療研究会(九州大学病院)にて下記発表がありました。
| ||||
4) | 2011年1月19日第14回福岡ICD交流会(福岡市)にて下記発表がありました。
| ||||
5) | 2011年1月27日-28日厚生労働省厚生科学研究費 肝炎等克服緊急対策研究事業 肝炎ウイルスと代謝・免疫系の相互作用に関する包括的研究・分担研究にて下記発表がありました。
| ||||
6) | 2011年1月27日-28日、平成22年度九州山口地区院内感染対策講習会を当科主幹により九州大学百年講堂で行いました(厚生労働省・日本感染症学会主催)。下記発表がありました。
| ||||
7) | 2011年1月29日、第292回日本内科学会九州地方会を当科主幹より九州大学百年講堂で行いました。下記発表がありました。
|
1) | 2010年12月3日、第38回日本肝臓学会東部会(東京)にて下記発表がありました。
| ||
2) | 2010年12月28日総合診療科忘年会を居酒屋 花ざかりで行いました。 |
1) | 2010年11月5日、平成22年度
厚生労働省科学研究:アトピー性皮膚炎のかゆみの解明 と治療の標準化に関する研究の班研究報告会で下記発表がありました。
| ||||||||||
2) | 2010年11月5日第8回福岡HIV感染症治療研究会(福岡市)にて下記発表がありました。
| ||||||||||
3) | 2010年11月6日第38回ウイルス肝炎・肝疾患研究会(福岡市)で下記発表がありました。
| ||||||||||
4) | 2010年11月12-13日第96回日本消化器病学会九州支部例会(宜野湾市) 特別企画にて下記発表がありました。
| ||||||||||
5) | 2010年11月3日―11月18日壱岐健診、動脈硬化検診を行いました。 | ||||||||||
6) | ![]() ![]() ![]() 写真をクリックすると拡大表示されます | ||||||||||
7) | 2010年11月14日第36回日本東洋医学会九州支部学術総会(鹿児島市)にて下記発表がありました。
| ||||||||||
8) | 2010年11月19日-20日第80回日本感染症学会西日本地方会学術集会(松山市)で下記発表がありました。
| ||||||||||
9) | 2010年11月21日第7回総合診療科同門会円清会・開設22周年記念講演会を九州大学 総合研究棟セミナー室で行いました。 九州大学大学院医学研究院病態修復内科学 赤司浩一教授に特別講演していただきました。 |
||||||||||
10) | 11月23日J-MICC共同研究、名古屋市にて下記発表がありました。
| ||||||||||
11) | 11月26日第2回九州・山口漢方アーベント(福岡市)にて下記発表がありました。
| ||||||||||
12) | 11月29日第8回九州生活習慣病研究会にて下記発表がありました。
|
1) | 2010年10月13日-16日日本消化器関連学会週間Japan Digestive Disease Week 2009
2009 (横浜市)において下記発表がありました。
| ||||||||||
2) | 2010年10月21-24日 第48回米国感染症学会IDSA(カナダ バンクーバー)にて下記5演題の発表がありました。
| ||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真をクリックすると拡大表示されます。 |
1) | 2010年9月6日より9月9日まで、沖縄県石垣市保育園にてアトピー性皮膚炎・ヘリコバクターピロリ感染・B型肝炎ウイルス感染調査を行いました。 (永楽、海野, 居原, 古庄) | ||||
2) | 9月9日第1回九州大学病院総合診療研究会にて下記発表がありました。また同研究会は福岡大学病院総合診療部とのネット研究会を実施した。
| ||||
3) | 9月10日第3回日本肥満症治療学会学術集会にて下記発表がありました。
| ||||
4) | 9月17日 第14回KULDS総会で下記発表がありました。
| ||||
5) | 9月18日第3回長九カンファレンスにて下記発表がありました。また9月19日日曜日(快晴、気温30度C)、長崎大学第二内科と定期ゴルフコンペを諫早国際カントリー倶楽部で行いました。 医局対抗(上位4位までの合計)は長崎大学の優勝であった (長崎大学 305.6 対 九州大学 311.6)。 ベストグロスは、河野 茂教授 (82)、林 純教授 (82)で、ネット優勝は、東山康仁先生 (72.2)。
| ||||
![]() ![]() | |||||
6) | 9月28日第1回総合診療医のための糖尿病セミナー
|
1) | 2010年8月21日Hepatitis C Forum 2010 Fukuoka、福岡市にて下記発表がありました。 | ||||||||||||
| |||||||||||||
2) | 2010年8月22日気温36度Cの猛暑の中、第1回九州大学病院ゴルフコンペが小郡カントリーで行われ、選手達は我慢のゴルフを見せ、並み居る強豪の診療科を相手に総合診療科は見事準優勝を獲得した。 | ||||||||||||
| |||||||||||||
![]() | |||||||||||||
3) | 2010年8月26日福岡県肝疾患診療連携拠点病院教育セミナー、福岡市にて下記発表がありました。 | ||||||||||||
|
1) | 2010年7月5日より7月10日まで、沖縄県石垣市保育園にてアトピー性皮膚炎・ヘリコバクターピロリ感染・B型肝炎ウイルス感染調査を行いました。(永楽、池崎、林、平峯) | ||||||||
![]() | |||||||||
2) | 7月15日、16日 第42回日本動脈硬化学会総会にて下記発表がありました。
| ||||||||
3) | 7月16日第15回北部九州ウイルス感染症研究会にて下記発表がありました。
| ||||||||
4) | 7月29日豊田一弘先生の送別会をグランドハイアット福岡で行いました。 | ||||||||
![]() | |||||||||
5) | 7月31日チャリティ講演会「人と動物の感染症、その差と実態」 参加人数 136名 募金額 378.069円 | ||||||||
![]() ![]() |
1) | 2010年6月4日-6日第61回日本東洋医学会学術総会で下記発表がありました。
| ||||
2) | 2010年6月7日第7回九州生活習慣病研究会にて下記発表(教育講演)あり。
| ||||
3) | 2010年6月12日-13日総合診療科医局旅行 熊本県 玉名温泉![]() ![]() ![]() | ||||
4) | 2010年6月20日-23日第78回欧州動脈硬化学会学術会議78th EAS(European atherosclerosis society)congress(Hamburg, Germany)で下記発表がありました。
|
1) | 2010年5月14日 第7回福岡HIV感染症治療研究会にて下記発表がありました。
| ||||
2) | 2010年5月21日 福岡市内科医会学術講演会にて下記発表がありました。
| ||||
3) | 2010年5月27日 第46回日本肝臓学会総会(山形市)にて下記発表がありました。
| ||||
4) | 2010年5月29日 第53回日本糖尿病学会年次学術集会(岡山)にて下記発表がありました。
|
1) | 2010年4月5-6日 第84回日本感染症学会総会(京都)にて下記発表がありました。
| ||||||||||
2) | 2010年4月10日 第107回日本内科学会講演会(東京)にて下記発表がありました。
|
1) | 3月9日 小川栄一先生 学位予備審査 「The longitudinal quantitative assessment by transient elastography of chronic hepatitis C patients treated with pegylated interferon alpha-2b and ribavirin」 | ||
2) | 3月9日 小川栄一先生、大西八郎先生、医学博士取得お祝い会を行いました。 | ||
![]() ![]() | |||
3) | 3月19日 第1回九州山口漢方アーベントで下記発表がありました。
| ||
4) | 3月25日 2010年医局歓迎・送別会を魚籠で行いました。 | ||
![]() ![]() ![]() | |||
5) | 3月26日 粕屋町ヘリコバクターピロリ感染症の住民説明会 :古庄 |
1) | 2010年2月5日-6日、第1回
日本病院総合診療医学会学術総会を当科主幹により福岡市で行いました。 当科より下記発表がありました。
| ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||
2) | 2010年2月9日、第3回臨床病態代謝カンファレンス (福岡市) にて下記発表がありました。
| ||||||||||||||
3) | 2010年2月12日、第18回21世紀循環器セミナー(福岡市) にて下記発表がありました。
| ||||||||||||||
4) | 2月17日 大西八郎先生 学位予備審査 「Risk Factors for and the Prevalence of Peripheral Arterial Disease and its Relationship to Carotid Atherosclerosis: The Kyushu and Okinawa Population Study(KOPS) 」 | ||||||||||||||
5) | 2月25日-27日 沖縄県石垣市ヘリコバクターピロリ感染症の住民説明会とヒトパルボウイルスB19疫学研究調査 :古庄、古賀、居原 |
1) | 2010年1月8日 総合診療科新年会を医局員家族とともにANAクラウンプラザホテル福岡で行いました。 | ||||||||
2) | 2010年1月9日~10日 第12回九州感染症・化療フォーラム (福岡市) にて下記発表がありました。
| ||||||||
3) | 2010年1月30日、下記市民公開講座を福岡市で行いました。 司会:林 純
|
1) | 2009年12月3日 第6回動脈硬化研究会 (福岡市) にて下記発表がありました。
| ||||||
2) | 2009年12月6日~10日 国際肝炎ウイルス学会 HepDart 2009 (米国ハワイ島) にて下記発表がありました。
| ||||||
3) | 2009年12月14日 第7回生活習慣病研究会 (福岡市) にて下記発表がありました。
| ||||||
4) | 2009年12月26日~27日 福岡県星野村肝臓検診を行いました (古庄、大西、永楽、居原、林武) | ||||||
5) | 2009年12月28日 総合診療科忘年会をちゃんこ上潮で行いました。 |
1) | 2009年11月1日、第35回日本東洋医学会九州支部会 福岡市にて下記発表がありました。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2) | 2009年11月6日、第6回福岡HIV感染症治療研究会 福岡市にて下記発表がありました。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3) | 2009年11月7日、第36回ウイルス肝炎・肝疾患治療研究会 福岡市にて下記発表がありました。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4) | 2009年11月14日 池崎裕昭先生 結婚 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5) | 2009年11月19日―20日九州大学百年講堂にて第79回日本感染症学会西日本地方会学術集会を当科主幹で開催し、当科以外の参加者は384名であった。 当科より下記15演題の発表あり。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6) | 2009年11月21日
総合診療科同門会円清会・開設21周年記念講演会をホテルニューオータニ博多で行いました。 特別講演に長崎大学医学部付属病院病院長 河野 茂教授に特別講演していただいた。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第6回同門会円清会総会・開設21周年記念講演会 資料 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7) | 2009年11月27日
平成21年度厚生労働省研究班:アトピー性皮膚炎のかゆみの解明と治療の標準化に関する研究 「本土・琉球クラスターにおけるアトピー関連遺伝子の探索に関する研究」(分担研究者:林 純)の当科より発表あり。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8) | 2009年11月28日 第2回九州・山口総合診療漢方研究会 (福岡市) にて下記発表がありました。
|
1) | 2009年10月1日-3日
第32回日本高血圧学会にて下記発表がありました。 澤山泰典:睡眠時無呼吸症候群合併高血圧のオルメサルタンによる降圧効果の検討 | ||||
2) | 10月3日九州大学百年講堂にて長崎大学第2内科(河野
茂教授)と合同臨床研究会(長九カンファレンス)を開催した。 当科より下記発表がありました。
| ||||
![]() クリックすると大きな画像に移ります | |||||
3) | 2009年10月1日-3日 第32回日本高血圧学会にて下記発表がありました。10月4日小郡ccにて長九ゴルフコンペを開催し、河野教授がGross (79)でもNet (70.6)でも優勝し、長崎大学第2内科が総合優勝 (上位4名の合計293.8 vs. 九州大学総合診療科 307.4)した。 | ||||
![]() ![]() ![]() クリックすると大きな画像に移ります | |||||
4) | 10月6日~11月8日 沖縄県石垣市胃癌検診 (内視鏡検査) (964例) を東邦大学医療センター大森病院総合診療・急病センター (杉本元信教授) 医師の協力のもと行いました。 | ||||
5) | 2009年10月11日、第19回漢方治療研究会 大阪市にて下記発表がありました。
| ||||
6) | 2009年10月14日-17日日本消化器関連学会週間Japan Digestive Disease Week 2009 (京都市)において下記発表がありました。
| ||||
7) | 2009年10月23日~24日 第47回日本糖尿病学会九州地方会 (北九州市) にて下記発表がありました。
| ||||
8) | 2009年10月29日-31日、第50回日本脈菅学会総会 東京にて下記発表がありました。
|
1) | 9月18日-20日
第57回日本心臓病学会にて下記発表がありました。 澤山泰典:本態性高血圧患者に対するロサルタン・ヒドロクッロチアド合剤の酸化ストレスに及ぼす影響 |
2) | 2009年9月22日 永楽訓三先生 結婚 |
3) | 2009年9月28日 九州大学病院
新外来棟の開棟 総合診療科は、整形外科、放射線科と同じ新外来棟1階で新たに外来を始めました。 新外来棟の開棟を祝って記念撮影をした。 ![]() クリックすると大きな画像に移ります |
1) | 7月1日~8月31日 沖縄県石垣市健診に参加し、当科の動脈硬化検診と感染症検診を行いました (3906例)。 |
1) | 7月17日、18日 第41回日本動脈硬化学会総会にて下記発表がありました。
| ||
2) | 7月30日 医局対抗野球大会にて産婦人科と対戦し初戦敗退しました。 |
1) | 2009年6月4日、5日 第45回日本肝臓学会総会(神戸市)にて下記発表がありました。
| ||||||||||||
2) | 2009年6月5日-7日 第54回日本透析医学会総会(横浜市)にて下記発表がありました。
| ||||||||||||
3) | 2009年6月8日 第6回九州生活習慣病研究会にて下記発表が(教育講演)ありました。
| ||||||||||||
4) | 2009年6月14日-18日 第15回国際動脈硬化学会XV International Symposium on Atherosclerosis 2009 (Boston, MA)で下記発表がありました。
| ||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||
5) | 2009年6月19日-20日 第60回日本東洋医学会総会にて下記発表がありました。
| ||||||||||||
6) | 2009年6月22日より6月30日まで、沖縄県石垣市保育園にてアトピー性皮膚炎・ヘリコバクターピロリ感染・B型肝炎ウイルス感染調査を行いました。 (大西、永楽、迎、古賀、海野、高山、安河内) ![]() | ||||||||||||
7) | 2009年6月27日 総合診療科後期研修説明会を病棟で行いました。 | ||||||||||||
8 ) |
2009年6月27日 第35回ウイルス肝炎・肝疾患治療研究会にて当科より下記発表がありました。
|
1) | 2009年5月5日 高山耕治先生結婚 | ||
2) | 2009年5月10日 西原 梓先生結婚 | ||
3) | 2009年5月15日 沖縄県石垣市保育園研究:アトピー性皮膚炎・ヘリコバクターピロリ感染症の経過について説明会を行いました。(古庄、永楽) | ||
4) | 2009年5月15日 第5回福岡HIV感染症治療研究会(福岡市)にて下記発表がありました。
| ||
5) | 2009年5月24日 長崎県壱岐市にてC型肝炎市民公開講座を行いました。(林、古庄) |
1) | 2009年4月1日 下記の3先生が当科2009年度入局した。
| ||||||||||||
下記3先生が大学院(感染環境医学)に入学した。
| |||||||||||||
2) | 2009年4月9日 同門会円清会定期幹事会を行いました。 | ||||||||||||
3) | 2009年4月23日、24日 第83回日本感染症学会(東京)で下記発表がありました。
| ||||||||||||
4) | 2009年4月25日ー4月26日 総合診療科医局旅行 佐賀県 嬉野温泉・呼子 | ||||||||||||
![]() ![]() ![]() |